賃貸物件へのBSアンテナの設置!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
賃貸物件へのBSアンテナ設置

賃貸でもBSアンテナの取り付け可能です!

BSアンテナ取り付け

お住いのマンションでBSが観れない!ケーブルテレビは月額費用がかかるし・・・

大丈夫です!!ベランダに取り付けできます!

ご自宅のベランダの方向をご確認ください

現在一般的に利用されているBSアンテナは、衛星が南南西~南西方向に上がっています。

その為、ベランダの向きが南か西向きの建物でしたらほぼ設置可能です。

ご自宅のベランダの向きと、目の前に建物や大きな木が生えていないかご確認下さい。

下のようなベランダの写真を撮っていただけると、調査なしで取り付けできると思います。

 

BSアンテナ設置位置

ベランダからテレビまでの配線は、ほとんどの場合エアコンの穴を利用します。

TVまでの配線ルート

エアコンの配管が入っている穴から、テレビのアンテナ線を通線します。

BSアンテナ配線ルート

この写真は既に光ファイバーが入っていますが、このようにテレビのアンテナ線も入れることができます。

ベランダの写真と一緒にエアコン穴の写真も送っていただけると作業が早いです。

室内の配線

エアコンからテレビまでの大体の距離を測っていただき、

そのルートの写真を送って頂けると助かります。

費用は、機器台込みで¥20,000程で対応可能です!

お問い合わせはお気軽に下記までお願いいたします。

【お問い合わせ】

 

LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加