防犯カメラ、インターホンのことならオーガスト公式ブログ/>

ペットのいるお宅エアコンクリーニングpart2

お掃除機能付き×2台

新しく住み始めたお宅で、前オーナーが残していったエアコンのクリーニグを行いました。

パナソニックお掃除機能付きエアコンの、一番設置数が多いモデルだと思います。

まずは養生

それでは始めます

なかなかやりがいがありそうです

まずは冷却フィンとシロッコファンに洗剤を散布

本体に洗剤を散布したら、汚れが浮いてくるのを待つ間にカバーとフィルターを洗浄します

後は本体を高圧洗浄機で洗って、洗浄は完了です!

上の作業前の写真と見比べると、見違えるようです。これで当分臭いも出なくなるでしょう

ファン周りもカビやホコリは一切残っていません!

 

作業が終わったらしばらく試運転します

もう1台もクリーニング

少し小さいモデルだったので、先ほどより短時間で作業完了しました。

お掃除機能付きエアコンの注意点

お掃除機能付きエアコンは、勝手に綺麗にしてくれるエアコンではありません。

フィルターのホコリは機械が取ってくれるので、ダストボックスやその周辺にたまったホコリは半年に1度程度掃除機で吸うか雑巾などでふき取ることをお勧めします。

ノーマルエアコンと同じく3年に1度くらいはエアコンクリーニングを依頼しましょう。

ペットがいるお宅の場合は、2年に1度でもいいと思います。

毎年エアコンクリーニングされる方もおられますので、是非ご検討下さい。

安心して寝てしまったようです。。

料金の詳細はこちら→「寝屋川市限定エアコンクリーニング」

ご紹介いただければ寝屋川市以外も対応いたします。

ご依頼・ご相談は下記お問合せフォームからお願いいたします。

フォームかオフィシャルラインにエアコンの設置状況と機種がわかる写真を張り付けていただけると、作業時間の短縮に繋がりますので

よろしくお願いいたします。

お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

和室のエアコンクリーニングは要注意!

和室は気を使うんですよ。

なぜかというと

床は畳!壁土壁!漆喰!天井木製!

少しでも汚れを飛ばすとしみ込んで取れないものばかり。。だからお断りします、ではなく!

できる方法でやるだけです!

1,まずは畳

床がフローリングの場合は90cm×180cmの綿入り養生の上に、同サイズのビニールシートを敷いて作業しますが、畳の場合は倍の180cm×180cmのビニールシートを敷き、仮に水が後ろに跳ねた場合も絶対に畳にかからないようにします。

これ以外にも、作業場所の周囲は養生できるだけ養生します!それに尽きます!

2,天井

普通の天井の場合はマスカーいうナイロンの養生を養生テープで天井に貼り付けて作業することが多いですが

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

普通の天井

天井が木製や木目の場合、養生テープを剥がすときにかなりの確率で天井の木目が剥がれたり、木の色が変わってしまったりします。

そこで、通常使っている下半分のホッパー(高圧洗浄で出た水を下に置いたタンクに流す為の道具)ではなく、エアコン全体を囲うフルホッパーという道具を使います。

和室の場合はフルホッパー

このフルホッパーの利点は、天井にテープを貼る必要がないことです。

そして通常マスカーテープをカーテンのように使って手前に水が飛ばないようにしますが、この商品は元からそういう構造になっているので、使えるところでは非常に便利です。

ただ取り付けに時間がかかること・しっかり本体の裏に紐を入れられないと大洪水になる可能性があることなどから、洋室ではあまり使用したくありません。

3,壁

壁が土壁や漆喰の場合、まずマスカーテープが貼れない・傷がつきやすい・水分を吸収してしまうので、汚れが落ちないなど、気を付けるポイントが多岐にわたります。

これはもう試行錯誤していくしかないですが、今のところフルホッパーをしっかりエアコン本体の内側まで入れ込んで、慎重に作業するしかないかな~?と思っています。

完全に答えが出ている同業者の方がこの記事を読まれたら、是非ご連絡ご教授お願いいたします。

和室のエアコンクリーニング作業全行程は過去記事の動画でご説明しています

「3分で和室のエアコンクリーニングを解説」こちらの記事からご覧ください。

 

と、さんざん和室が気を使う話ばかりしてきましたが、しっかり準備すればまず失敗することはありません。

料金も和室だから割り増しということもありませんので、お気軽にご依頼下さい!

料金の詳細はこちら→「寝屋川市限定エアコンクリーニング!」

ご依頼の際は、下記お問合せフォームにご入力いただくか・お電話・オフィシャルラインのお友達登録からお願いいたします。

お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

3分で和室のエアコンクリーニングを解説!

ノーマルエアコンクリーニングを3分動画で解説します

かなりはしょって解説しましたので、細かいところは次の記事でお話しします!

和室はほんとに気を使います。。

詳しい料金のご案内はこちら

ご依頼・ご相談は下記お問合せフォームからお願いいたします!

お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

寝屋川市以外もエアコンクリーニング受け付けます!

エアコンクリーニングオーガストの施工ブログ

寝屋川市以外での複数台ご依頼

ありがとうございました!

グループホームもも様エアコンクリーニングご依頼ありがとうございます😊

寝屋川市以外のご依頼もご紹介に限り受け付けております寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

オーガストでは、ノーマルエアコン¥10,000!お掃除機能付きエアコン¥15,000でクリーニングいたします!

詳細はこちら

ご依頼、お問い合わせは下記お問い合わせフォーム又はお電話・ラインお友達登録にてお願いいたします

◎お問い合わせ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

賃貸マンションのエアコンクリーニング

エアコンクリーニングオーガストの施工ブログ

ノーマルエアコン1台ご依頼ありがとうございます!

T様宅エアコンクリーニングさせていただきました!

賃貸マンションでもエアコンクリーニング価値あります

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

こちらのお客様は入居時に取り付けられたそうですが、賃貸マンションの場合元々エアコンが付いているお部屋も多いですよで?

ほとんどの場合は入居前のルームクリーニングでエアコンも掃除されていますが、ご自宅のエアコンの臭いなどが気になる方は一度吹き出し口の辺りやフィルターをご確認下さい。ホコリやカビが付いている場合があります。

ノーマルエアコンのクリーニングは¥10,000(2台目以降1,000円/台引き)

1台からでもお気軽にご依頼ください!

料金の詳細はこちら

ご依頼・ご質問は下記お問合せフォーム又はお電話・ラインお友達登録でお願いいたします!

◎お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

ペットのいるお宅エアコンクリーニングいたしました!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

ダイキンお掃除機能付きエアコンご依頼ありがとうございます!

K様宅エアコンクリーニングいたしました!

ペットのいるお宅はエアコンの匂いなど出やすいので、クリーニングのし甲斐があります!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

カバーとお掃除ユニットを外します!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

エアコンクリーニングは養生命!

 

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

ダイキンのお掃除ユニットはモーターが簡単に外せるので、お掃除ユニットも丸洗いできます!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

玄関先をお借りしてすべて洗います!
お風呂場やベランダをお借りする場合もあります

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

お掃除機能付きでもやっぱりフィルターは汚れています
めちゃめちゃ綺麗になりました!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

本体も洗剤・高圧洗浄機で丸洗いしたので冷却フィンやシロッコファンもピカピカです!

後は組み立てて試運転して完了!

天井が近く、お掃除ユニットを取り外すのに骨が折れましたが何とか2時間ちょっとで終わりました^^;

ペットがいるお宅は、いないお宅より気持ち早めにお掃除したほうがいいかもしれません。ホコリも溜まりやすく、毛についた皮脂で臭いやカビの原因になりやすいです。

お掃除機能付きエアコンのクリーニングは¥15,000(2台目以降1,000円/台引き)

料金の詳細はこちら

ご依頼・ご相談は下記お問合せフォーム又はお電話・オフィシャルラインお友達フォームからお願いいたします。

◎お問合せ

 

 

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

複数台エアコンクリーニングご依頼ありがとうございます!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

お掃除機能付き2台、ノーマル5台

グループホーム風花様複数台ご依頼ありがとうございます!

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております!

エアコンクリーニングのオーガスト


エアコンクリーニングのオーガスト寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っておりますご紹介いただけましたら寝屋川市以外も対応いたします!寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っておりますエアコンクリーニングオーガスト

複数台のご依頼は寝屋川市以外も対応いたします!

料金の詳細はこちら

ご依頼・お問合せは下記お問い合わせフォーム又はお電話・オフィシャルラインお友達登録からお願いします。

◎お問い合わせ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

お掃除機能付きエアコンのクリーニング

寝屋川市限定でエアコンクリーニングを行っております

お掃除機能付きエアコンのクリーニングは約2時間!

1,まずはカバーとお掃除ユニットを外します

これがメーカー・機種によって全然違うので、30分から1時間かかります。。

2,配線・基盤を濡らさないようしっかり養生します

3,汚れを浮かせる為に洗剤をかけます

4,汚れが浮くのを待つ間に、他のパーツを洗います。

フィルターやカバーは水洗いしますが、お掃除ユニットは基盤や配線がついているため、ホコリを落とし、吹き上げます

5,高圧洗浄機で汚れを落とします

6,パーツを組み立てます

ここでも約30分~1時間かかります

7,試運転を兼ねて中の水けを飛ばし、乾燥させます

綺麗になったので、心なしか吹き出す風も心地よく感じます(あくまで主観です)

お掃除機能付きエアコンは、メーカーや機種によって作業時間が1.5時間~2時間以上と大きく違います

ご依頼の際は、設置状況(下に物がないか)や機種名(エアコンの真下に型番のシールが貼ってあります)の写真を送って頂けると作業時間を短縮できますので、ご協力いただけると嬉しいです

料金は¥15,000(2台目以降1,000円/台引き)詳細

ご依頼・お問い合わせは下記お問合せフォーム又はお電話・オフィシャルラインお友達登録でお願いいたします。

◎お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加

ノーマルエアコンのクリーニング

ノーマルエアコンは約1時間で完了

1,まずはカバーを外します

2,続いて周りに水が飛ばないよう養生します

3,洗剤をかけて汚れを浮かせます

4,汚れが浮いてくるのを待つ間にカバーとフィルターを洗います

(水洗いできる場所、お風呂場やベランダ・お庭をお借りします)

5,高圧洗浄機で汚れを洗い流します

ファンもしっかり洗います

汚れを含んだ水がどんどん出てきます

綺麗になりました!

6,パーツを拭き上げ、組み立てます

そしてエアコン内の水けを飛ばし、乾燥させるついでに試運転します

お掃除前にしていたホコリ臭がまったくしなくなりました!

ノーマルエアコンの作業時間は約1時間です

費用は¥10,000(2台目以降1,000円/台引き)です

やったことがない方、結構驚いていただけると思います

ご依頼・お問い合わせは下記お問合せフォーム又はお電話・ラインお友達登録でお気軽にどうぞ

◎お問合せ

 LINEでお問合せ↓お気軽に!
友だち追加